格安携帯会社比較【2021最新版】あなたに合うプランはどれ?

お金のこと

携帯会社比較2021年最新版!安いのはどこ?

スマホとノート

ドコモの新料金プラン『ahamo』が発表されて以降、続々と他の携帯会社が料金の値下げを発表しました。しかし、これだけ色々な携帯会社から料金プランが出されるとどれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。今回格安携帯会社4社を料金比較してみましたので是非参考にしてみてください。

本記事はこんな人におすすめ

携帯料金を安くしたい

自分に合うプランが分からない

YUKI
YUKI

・ahamo
・楽天モバイル
・UQ mobile
・Y!mobile

この4社を比較していきます!

①ahamo

ドコモの新料金プランahamo。手続きはオンラインのみですが、ドコモ回線を使えるので通信の安定感があります。またdカードの特典もあるので、今までドコモを使っていたけど料金を安くしたい人にオススメです。

ahamo
基本料金2970円(税込)
データ通信20GB
国内通話5分無料
国内通話かけ放題+1,100円(税込)
申込み窓口オンラインのみ
事務手数料0円
MNP転出料0円
解約料0円
5G対応

※2021年3月26日から開始

dカード特典について

dカード特典①
dカードをahamoの支払いに設定すると、月間データ容量を増量(2021年9月から提供予定)
dカード:+1GB
dカード GOLD:+5GB

dカード特典②
dカードGOLDの毎月の利用金額100円につき10%のdポイントを付与。(毎月300ポイントが上限)

ahamoはこんな人におすすめ

・今までドコモを使っていた
・dポイントを貯めたい
・安定したドコモ回線を使いたい
・データをたくさん使用する

②楽天モバイル

楽天モバイルは、とにかく料金を安く抑えたい人におすすめです。今なら4月7日までの申込み限定で1年間無料という破格のキャンペーンを行っています。申込みするなら今がチャンス!

Rakuten UN-LIMIT VI
基本料金0円1,078円(税込)2,178円(税込)3,278円(税込)
データ通信1GB3GB20GB無制限
国内通話
※Rakuten Link使用時
かけ放題
かけ放題
かけ放題
かけ放題

※2021年4月1日から開始
※上記の料金は1回線目の料金です。

5G対応
事務手数料0円
MNP転出料0円
解約料0円
申込み窓口オンライン or 店舗

楽天モバイルはこんな人にオススメ

・とにかく携帯料金を安く抑えたい
・楽天回線エリアに住んでいる
・電波はあまり気にしない
・電話をよくする

③UQ mobile

UQ mobileは、通話料金をオプションで選べるようになっているのが特徴です。データと通話の料金が別々なので組み合わせをしたい人におすすめです。

くりこしプランSML
基本料金1628円(税込)2728円(税込)3828円(税込)
データ通信3GB15GB25GB

通話料は税込22円/30秒ですが、オプションで選べるようになっています。

最大60分/月1回あたり10分かけ放題かけ放題
国内通話550円(税込)770円(税込)1870円(税込)
5G対応×
※2021年夏に5G対応になる予定
事務手数料3300円
※au→UQは無料
MNP転出料0円
解約料0円
申込み窓口オンライン or 店舗

UQ mobileはこんな人におすすめ

・データ通信はたくさん使うけど通話はあまりしない
・通話はたくさんするけどデータ通信はあまり使わない
・月によって通話料を選びたい

④Y!mobile

Y!mobileは家族回線が多い人におすすめです。また、ソフトバンク光やソフトバンクAirと一緒に使うことで毎月1,080円の割引となります。

シンプルSML
基本料金2178円(税込)3278円(税込)4158円(税込)
家族割適用時
2回線目以降の
基本料金
990円(税込)2090円(税込)2970円(税込)
データ通信3GB15GB25GB
1回あたり10分かけ放題かけ放題
国内通話770円(税込)1870円(税込)
5G対応
事務手数料3300円
※オンライン手続きでのソフトバンク→Y!mobileは無料
MNP転出料3300円
解約料0円
申込み窓口オンライン or 店舗

Y!mobileはこんな人におすすめ

・家族がワイモバイルを使っている
・ソフトバンク光/Airを使っている

携帯電話の申込みはネットからが断然ラク!

スマホを触る女性

携帯電話の申込み、わざわざ店舗に行っていませんか?今ではほとんどの会社がネットからの申込みが可能になっています。店舗で申し込むときは何時間も待たせるのが当たり前ですよね?しかし、ネットだと10分程度で簡単に申込みが可能です。私も先日SIMをネットで申込みしましたが、SIMが家に届いてから開通までの手続きもスムーズに行うことができました。コロナ禍で混雑も避けたいときですので、ネットでの申込みが断然おすすめです。

まとめ

今まで通信費の見直しを放置していた人も、この値下げをきっかけに見直してみませんか?通信費が安くなるとその分のお金を他に回すことができます。たかが通信費と思わず塵も積もれば山となるです。しっかりと考え、本当に自分に合ったプランで賢く携帯を利用しましょう。

この記事を書いた人
Web Designer | YUKI

一児の母/Webデザイナー
出産後、未経験からWebデザインを学び、フリーランスWebデザイナーとして活動中。
結婚や出産で環境が変わっても、女性が自分らしく輝けるようにデザインを通してサポート。
ホームページやSNSで使用する画像/ロゴ/名刺 など制作しています。
ご依頼・お問い合わせはポートフォリオサイトをご確認ください。

お金のこと
スポンサーリンク
formom design blog
タイトルとURLをコピーしました