クリッピングマスクを使ってリアルな人影を作ってみよう

人や物に影をつける時どうしていますか?撮影時にライトの向きを頑張って調整しているという方もいらっしゃるかもしれませんが、それって結構難しいですよね。本記事ではPhotoshopのクリッピングマスクという機能を使ってリアルな影をつける方法を解説しています。クリッピングマスクを使いこなしてファッション誌のようなおしゃれな画像を作れるようになりましょう!

Photoshopのクリッピングマスクという機能を使って、上の画像のようなリアルな人影を作ってみたいと思います!
クリッピングマスクとは、レイヤーの透明な部分を使用して、その上にあるレイヤーにマスクを適用する機能のことをいいます。
本記事を読んで出来ることはコチラ
- 画像の中の一部を切り抜く
- クリッピングマスクを作成する
- 影をぼかす
手順①人物の画像を切り抜く
1. オブジェクト選択ツールを選択

2. 選択とマスクをクリック

3. 左側のブラシツールの中から境界線調整ブラシツールを選び、境界線をなぞって綺麗にする。

4. 右下の日の丸のような図形をクリックして、マスクを作成する。


マスクを作成すると切り抜かれたように見えますが、実際には選択範囲以外の部分は隠れているだけなんです。レイヤーパネルの中の目のようなマークをクリックすると隠れている部分をすぐに表示出来るようになっています。
手順②クリッピングマスクを作成する
5. 先ほどマスクを作成したレイヤーの上を右クリックし、レイヤーを複製を選択してOKをクリック。

6. 下にある画像をずらして影になる部分の位置を調整する。

7. 2つの画像の間に新しいレイヤーを追加する。(右下の+マークをクリックで新しいレイヤーを追加できます。)

8. 先ほど追加したレイヤーを選択した状態で、黒色に塗りつぶす。

9. 下にある方の画像と⑦で追加したレイヤーの間にカーソルを置き、キーボードのoptionを押しながらクリックする。これでクリッピングマスクが作成できます。

10. レイヤーを結合する。(2つのレイヤーを選択した状態で、右クリックするとレイヤーを結合という選択項目が出てきます)

手順③影を調整してリアル感を出す
11. レイヤーパネルの中の不透明度を下げて影っぽい薄さに調整する。

12. フィルター の中のぼかし → ぼかし(ガウス)を選択。

13. ▲を右にずらして影のぼかし具合を調整する。

こちらが影作成後の画像です。

本当の影のように見えますね!人物以外にも色々と影をつけてみておしゃれな画像を作成してみてくださいね。